鎌倉市小・中・高音楽コンクールは、若手育成の目的に1954年から毎年開催しております。
募集は全国に開かれており、小学生から高校生(声楽部門は高校のみ)まで、どなたでもご応募頂けます。
今年度のコンクール日程は、下記の通りです。
6月15日より、要項配布、及びHPからのダウンロード開始となります。
募集部門:ヴァイオリン・チェロ・ピアノ・声楽(独唱)
日時:予選会 2023年 9 月24日(日)午前10時開始
・・・本選会 2023年 11 月23日(木 祝)午前10時開始
・・・両日ともピアノ、ヴァイオリン、チェロ、声楽の順に実施します。
会場:鎌倉生涯学習センターホール
本年度の募集要項は ダウンロード:【PDF版募集要項】でご覧頂けます。
本年度の課題曲は ダウンロード:【PDF版課題曲】でご覧頂けます。
参加申込
申込みは、インターネットのみとなります。
予選申込期間: 7月1日(土)~8月15日(火)
[Step1]こちらからお申込み下さい → 申し込みはこちら 終了致しました
[Step2]申込と同時に、参加料を指定の口座へお振込み下さい。
小・中学生 12,000円
高校生 15,000円
参加者本人氏名で下記宛に振込むこと。 いかなる場合も返金は致しません。
尚、本選出場時に追加の参加料は不要です。
振込先:三菱UFJ銀行鎌倉支店(普通)【口座番号】1633471【口座名義】鎌倉音楽コンクール
◆ピアノ:小学校低学年(1~3年)・小学校高学年(4~6年)・中学生・高校生
◆ヴァイオリン:学年分けはピアノと同じ
◆チェロ:学年分けはピアノと同じ
◆声楽(独唱):高校生のみ
小学校・中学校・高等学校の児童生徒(但し声楽部門は高等学校の生徒に限る)
地域制限はありません。
鎌倉音楽クラブ(鎌倉音楽家協会)会員が専門別に審査にあたり、各部門ごとに順位を決定します。
また、予選会では参加者に講評をお渡しします。
予選、本選とも公開審査を原則としておりますが、感染症拡大防止のため非公開とする場合もあります。
◆鎌倉市長賞(総合1位)
◆鎌倉市議会議長賞(総合2位)
◆鎌倉市教育委員会賞(各部門1位)
◆鎌倉音楽クラブ賞(各部門2位)
◆優良賞(各部門3位)
◆野村光一賞(審査員特別賞 弦部門・ピアノ部門)
◆ベルトラメリ能子賞(審査員特別賞 声楽部門)
◆奨励賞(本選出場者)
申込締切後、主催者によって部門別、学年別に演奏順を決定致します。
ピアノ部門以外の応募者の場合、伴奏者は予選・本選とも必ず応募者側が依頼して下さい。
主催者側での斡旋は致しておりません。
各部門ともソロ部分の一部省略及び編集は認めません。
お問い合わせは電話・E-mailにて受け付けております。
電話 080-5871-1212 鎌倉音楽クラブ(鎌倉音楽家協会)
E-mail : kamakuraongaku.club@ezweb.ne.jp
PDF版の資料をダウンロード、ご覧になるには、Adobe Readerが必要になります。
お持ちでない方は下記のぺージよりフリーでダウンロードが出来ます。